忍者ブログ
イベレポ中心blog
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確かに上げたはずなのに・・・

と思ったら後の日記が2回上がってた(笑)
ありえなーいっ!!

ってことで、改めまして。


はっぴーばーすでー、綱っ☆
可愛い、七十吉が(←もはや、誰か分かんないw)居てくれるので、補充出来てますがっ!
とりあえず、骸ツナをずっと応援してます
ヒナツナとイオン骸が居れば良いと思います

でも、本誌もよろしくお願いします。
早く、骸さま救出に行って、ツナっ!!
今、大活躍中だから、その勢いで
PR

生地は買ってきましたっ!
あと、刺繍も2週間で出来るそうですッvv 毎回だけど、刺繍高いyo!!!
ホントは設定資料集出てからにしようと思ったんだけど間に合わなそうだしね・・・
作るペースが遅いから・・・「はやい」で縫えるようになりたい・・・vv

ずっと売り切れだった設定資料集、やっと買いました

でも、千鳥格子があんまり良いのが無かったので地元にすることに。。。
まだ、黒の生地大量と緑系の生地しか買ってないんだけど。
千鳥格子はどうしようかなー??
設定黒×グレーなんだよね染めるか?? 襟だし、プリントにしようかな??
悩む・・・。ま、まだ上着には全然進めないけど(笑)
先に帽子作らないと、きっと挫折するから・・・・(汗)


そして、作ろうと思ってはいるんだけど、どうしてもゲームに走る・・・
もうすぐ、エンディング♪ 
RPG挫折すること多いんだけどね

こんなにゲームやってるのって今までないかも・・・
咎狗もだしね
2つ並行とかしたことないよっ!

あたし、ゲーマーだったっけ??
うん、確かゲーマーですよ。 自覚してなかった…というか認めたくなかっただけで・・・。
さ、この連休はゲームは程ほどに(やらないんじゃないのかっ!)製作するぞっ!


メガネの塗装もやりたいところ・・・
ってかこんなにハマったの、キャラがみんなメガネ掛けてるからだってママに言われた
え?ママ、私がメガネ属性あったの知ってたんだ(笑)
恐ろしいわ、うちの妖精さん・・・



封神はちゃんと、出来てますよッ!!!
小道具が全く無いからだけど・・・>< いいんだもん、撮りたいだけだからっ!
 

Mナと撮影会に参加して来ました
8ヶ月ぶりなMナとの合わせでしたがっ
そんな期間空いてたような気がしなかった(笑)

ってか、ロケーションサイコー
凄いッvvめっちゃひぐらしに合ってて楽しかった
色々な構図で撮りたかったけど、腕が・・・ナイ。。。 悔しすぎる・・・
やっぱり、撮影のみの参加もしよう。そして、練習するっ!!!



とりあえず、今日は2人合わせて2桁は人殺しして来た感じでした(笑)
うん、間違いなく
でも、Mナの方が確実に殺った人数は多いはずっ


ネタとか途中に入れたりして・・・(笑)
絶対にアホの子だったよ、沙都子。。。
うん、いいんだよ、小学生はっ☆何やっても許されるっ!  はず・・・?

影をもっとうまく使いたかったなぁ・・・。
奥が深いですね


ほぼ、休みなくずっと撮影してたわけですが・・・。>どんだけ必死なのっ!
撮影中の会話ホント、あんまり覚えてない・・・
アフターの時の嬉しさのインパクトが大きすぎでした
どうしよう・・・
ステッチスティッチ頑張るvv やっぱり手縫いかしら・・・(笑)
あー、ホント楽しみだよっ☆☆☆

何か、イッパイ書きたいことあったんだけど・・・
今は製作し始めるぞーっ!!

明日はマナと撮影会に参加して来ます
初めての場所なので楽しみっ☆

マナタソと初のひぐらし合わせ 嬉しすぎる
1月のREBORN以来だっ!久しぶりだなっ(笑)

楽しんできたいと思います

さ、準備するぞッ!


あ、ゲスト様写真やっと上げました・・・><
すっごい、遅くなったけど どうにか出来ました
とりあえず、10月になったのでHP復活させてみました(笑)

特にリニューアルとかじゃなくてごめんなさい><

今まで通り何もないサイトではありますが
少しでもお楽しみ頂けたらと思います

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
梨也
HP:
性別:
女性
フリーエリア
バーコード
Copyright © Plus R style blog All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]